2018根室バードフェスティバルでのコクガンの講演会実施
コクガンの最新情報について下記のような講演会を実施いたしました。
【1月26日(土)野鳥保護の夕べ~講演会~のお知らせ】
野付湾・風蓮湖など、ねむろの海域が渡りの最大の中継地となっているコクガンの一斉調査などをされている道東コクガンネットワークの代表 藤井薫氏を講師にお招きして、調査から見えてきたこと、これからの課題などをお話いただきます。
新聞でも野付半島でのコクガン捕獲調査について出ていました。講演会でこの調査の最新の途中経過ついて出せる範囲で、急きょお越しいただくことになった澤祐介氏からお話しいただきます!
★☆ 野鳥保護の夕べ ~講演会~ ☆★
講 師/ 藤井 薫氏
(道東コクガンネットワーク代表)
澤 祐介氏
(バードライフ・インターナショナル東京)
演 題/ 「コクガンの調査から見えてきたものとこれから」
~アジア太平洋地域に渡来するコクガンの
個体数と分布と今後の課題~
と き/ 2018年1月26日(金) 17:00~18:30
16:45から開会あいさつなどがありますので
それまでにお越しください
場 所/ メイン会場 ベルクラシック根室
根室市敷島町1-9
参加料/ 無 料
定 員 / 50名 (申込不要)
◇道東コクガンネットワークホームページ
https://kokugan2014.amebaownd.com/
◆ねむろバードランドフェスティバル2018
https://nemurobirdlandfes.wixsite.com/nblf2018
0コメント